top of page
特集記事

お釈迦さまはこう言った

物心ついたときからずっと不思議に思ってた なぜ人はそれぞれみんな違うんだろうって 同じ環境にいても 同じ悩みを持ってても うつむく人と楽しそうな人がいるんだろうって 学校や塾では教えてくれない 大切なことを彼が教えてくれた お釈迦さまはこう言った 僕の身体には 怒りも悲しみも優しさも詰まっている お釈迦さまはこう言った 一番大事なのは何が起きるかではなくどう受け止めるか 子どもの頃は思ってた 僕は何でもできるって 世界でただひとり僕だけが主人公だった 歳をとるにつれ覚えた いらない荷物と常識 人と比べることでしか自分が見えなくなった 忘れようと蓋を閉めかけていた 大切なものを思い出させてくれた お釈迦さまはこう言った 相手を変えようと することは苦しみを生むだけなんだよ お釈迦さまはこう言った 周りは関係ない 自分の行いだけを見つめていなさい お釈迦さまはこう言った どんな悲しみも いまこの場所にあるわけじゃないんだよと いつか必ずきっと 笑い飛ばせるさ 僕らは笑顔という切り札を持ってる お釈迦さまはこう言った 僕らに必要なのは 自分自身を認めてあげることなんだと お釈迦さまはこう言った きっと大丈夫 僕らは導かれてこの場所に立ってる 幸せになる為に僕らは生まれたのだから

 
 
 

最新記事

すべて表示
一水四見

ある日君に電話をして「いまどこにいるの?」と聞いた 君は僕にこう答えた「いま海を眺めています」 その日魚さんにも聞いた「君はいまどこにいるの?」 魚さんはこう答えた「いま僕のおうちにいるよ」 ついでに鳥さんにも聞いた「君はいまどこにいるの?」...

 
 
 
中道

お釈迦さまはその昔、自分を甘やかしすぎて なんか人生ってつまんないなぁと思ってた いっちょ修行でもしようかと自分を戒めてみたら 今度は厳しすぎてこれはこれでつらくなった 頑張るのもほどほどに、休むこともほどほどに 人それぞれのペースは違うのさ...

 
 
 
蓮の華

丘の上から夜の町を見下ろすと いくつもの光がそこらじゅうに広がってる この光の数だけそれぞれの夢があって それと同時にそれぞれの悲しみの色があるのだろう ※1 目に映るものが多すぎて 目を閉じてしまいたくなるけど 昨日より今日の自分が少し好きになれればいい...

 
 
 
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 竹林山 法音寺。2015作成されました。

bottom of page